もとこの暮らし日記

自分にとって大切なことを大切にしながら、幸せに暮らす。

育休復帰後のモヤモヤ。その正体は、”わが身かわいさ”みたいです。

こんにちは。もとこです。

今日は復帰してから感じている、ワーママ的モヤモヤ(?)についてつづります。

割り切るしかないと分かっていても、なかなか難しい…。

独り言のような記事ですが、お付き合いいただけたら嬉しいです。

スポンサーリンク  

 

時短勤務希望だけれど

ひとつめは、時短勤務について。

私は今2時間時短を取っていて、1日6時間ほどの勤務です。

復帰時は迷うことなく時短勤務を選択しました。

保育園に子どもを預けている時間は、朝8時半〜夕方5時過ぎまで。

これでもそこそこ長い時間だと思うし、次男はまだ1歳クラスなので、これ以上預け時間を長くはしたくないというのが今の気持ち。

復帰から1ヶ月経ち、やっぱり今はこれでいいと思っています。

だけどその一方で、同僚に対していつも申し訳なさがあるのも事実。

私の職場は窓口職場で、みんな自分の業務に加えて、窓口対応や電話対応をしています。

ややこしい案件にぶつかってしまうと、結構時間を取られることも…。

私がいないことで、多少なりとも同僚の負担が増えているのは確かなのです。

「同僚に申し訳ない」「でもこれ以上子どもとの時間を短くしたくない」、そんな気持ちの狭間でモヤモヤしています。

もちろん子どもが大事だけれど

もうひとつ、子どもが微妙な体調不良のとき、登園させるか迷うのもモヤモヤの要因です。

明らかに熱がある・下痢をしている・機嫌が悪いなどの症状があれば当然休ませますが、熱はないし機嫌はいい・でもちょっと便がゆるい?くらいのラインのときはすごく迷います。

そして迷った末に、保育園へ行かせてしまうことがあります。

仕事より子どもの健康の方が大事だと思っているのに、やるべき仕事が残っている、有休がなくならないか不安…といった自分の都合を優先してしまう。

こういう日は、たとえ結果的に子どもが1日元気に過ごせても、これまた罪悪感がずっとつきまといます。

(なら休ませればいいじゃん!って話なんですけれど。)

結局、自分がかわいいだけ

ここまで書いてみて改めて思うのは、モヤモヤの奥に「職場の人に嫌われたくない」という気持ちがあるということ。

私ひとり休んだからって、正直なところ仕事はきっと回るんです。

子どもの体調不良以外の原因で、突然休むことになる人もいますしね。

結局は自分が嫌われたくないだけなんだなぁと思うと、なんとも悲しい気持ちになります。涙

トレードオフを受け入れる

世の中、何事もトレードオフだとこの頃よく感じます。

「同僚への罪悪感の少なさ」VS「家族と過ごす時間・子どもの健康」、さぁどっちを取る?と聞かれたら、圧倒的に後者です。

大事にしたいことを大事にできていないから、こんなにモヤモヤしているのだろうな。

どのみち子育てしながら働くなら、八方美人ではいられません。

実家の助けを借りず、2人とも正社員のまま子どもを持つと決めたのだから、失うものも受け入れないといけないですね。

今はトレードオフの考え方を実践する機会でもあるのかな、と考えたりしています。

スポンサーリンク  

 

まとめ:できることをやるしかない

ウダウダと書いてしまいましたが、結論、こんなことでモヤモヤしていても仕方がないのです。

2時間時短を取っている今だって、平日はなんだかんだ慌ただしい。とてもじゃないけれど今すぐフルタイム勤務に戻す勇気はない。

子どもは病気になるときはなる。どんなに気をつけていてもコントロールできないし、こればかりは割り切るしかない。

だから自分にできることは、できるだけ周りに迷惑をかけないように、働けるときにしっかり働くことだけなんですよね。

人に対するイライラって、感じている本人にとっても大きなストレスです。

そういう意味でも、なるべく同僚のストレス源にならないように働こう!と改めて思いました。

f:id:mtk-pocoapoco:20220602221349j:image

「じゃあどうするか」は、意外とシンプル。

モヤモヤは完全にはなくならないけれど、うまく折り合いをつけてやっていこうと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

それではまた♫

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村